運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2012-08-03 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

ただ、その中で、東京電力サイドの考え方としては、基本的にはこれは土木学会検討を依頼している事項で、また、堆積物調査どもやっておりましたので、そういったものの結果を踏まえて、必要があれば対応する、その程度の話として報告を受け、当時は、それで保安院としても余り突っ込んだ対応をされていなかったということでございます。

深野弘行

2007-05-11 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

電力サイドのデータによれば、一番高いものですと、恐らく、高レベル廃棄物の濃度といたしまして十分の一あるいは百分の一以下、高いものでもそんなものであるわけでありますが、安全規制という立場から考えた場合には、地層処分において、廃棄物を覆う人工バリアとそれを取り囲む天然バリアとの組み合わせによりまして長期安全を図るわけでありまして、この総体を評価いたしまして、安全かどうかということの妥当性を判断していくというのが

薦田康久

2002-11-20 第155回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

今回の事故の中でも、これは真実かどうかわかりませんけれども、私が聞いた話の中では、保安院体制が限られているので、細々とした問題は余り国の方に持ち込まぬでくれというふうに言われていて、電力サイドは、余り細かいのは一々持ち上げないで自分のところで処理しようという風土が生まれたというふうにも原因の指摘の中にされていることは、やはり今回十分注意して今後の体制検討に当たるべき事柄ではないかなというふうに思

平山征夫

1999-07-01 第145回国会 衆議院 科学技術委員会 第11号

ただ今回、今先ほども触れました、いわゆる実用化というものを展望しての新たな研究、スタートさせた研究と申しますものは、メーカーの方にもそこへ入っていただきましょう、電力サイドの方にも入っていただきましょう、大学研究者もそこへ入っていただきましょうということで、大洗に、非常にソフトな、緩やかな連合体のような形のものをつくりまして、いろいろなフィールドの方にも入っていただきましての研究というものを進める。

青江茂

1999-05-12 第145回国会 衆議院 科学技術委員会 第10号

ただ、原子力発電所におけるコンピューター問題について非常に特異と思われますことは、一つは、設備について、設備台帳が相当入念にございまして、電力サイドの方あるいはメーカーサイドの方で、それぞれのソフト、プログラム、またハードについて、問題箇所があり得るかどうかということを相互クロスチェックできる、非常に稠密に、かつ網羅的に調査できるという性格が一つございます。  

稲川泰弘

1997-04-17 第140回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

一部報道によりますと、来年度の国内炭の引き取り量に三井三池鉱貯炭分を含める条件として、一つ、国の石炭政策が続く二〇〇一年度までさらに炭価を下げる、二つ目、二〇〇二年度以降の価格を輸入炭並みにすることを強く要望していくという、いわゆる電力業界の、電力サイドの姿勢がうかがわれる。

高木義明

1985-11-15 第103回国会 衆議院 商工委員会 第2号

コジェネレーションにつきましては、基本的には熱の需要電力需要がうまくマッチする場合には非常に有効であるということで、私どもといたしましては、これが今後うまく発展できるような基盤をつくろう、しかし、その場合に既存の電力サイドに非常に迷惑をかける、技術的な面あるいは余剰電力の面あるいは電力供給の質が落ちるというようなことでは困りますので、この点について、そうしたことが起こらないようにということで具体的

山本幸助

1984-04-18 第101回国会 参議院 科学技術特別委員会 第4号

東北電力自体も大変な努力をして今日までやってきたと思いますが、いまだに土地所有者の一部の方の御理解をいただいてないということは、今後の進め方に大きな問題が残っているわけでございますが、電力サイドにおきましても、土地利用についてその一部の計画の見直しをするということも、先ほど通産省の方からもお話があったように、それを今真剣に検討しているというふうに私も聞いておるわけでございまして、そのような土地利用計画

岩動道行

1982-04-28 第96回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

そのときに、通産省の方からは「調査をいたしましたが、電力サイドにおきましていまそういう具体的な動きは一切ないというふうに承知をいたしております。」という回答があったわけでございますし、原子力局長の方からは「きょう初めて伺ったところでございます。」という回答があったわけです。

吉田正雄

1982-04-28 第96回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

ところが一方、高速増殖炉というのは十年後には商業化を目指して着々と進んでいるということで、そんなむだなことをやる必要があるのかなという意見が専門家原子炉専門家の間にも、学者の間にもありますし、それから電力サイドですね、経営側にもどうもそういう点で二の足を踏んでいる嫌いがあるのじゃないか。  

吉田正雄

1982-03-24 第96回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

それから九電力協力を得るに当たりましては、九電力側がどういう形なら民営移行に対して協力ができるかということについて九電力サイド十分検討をしていただく。そういった検討を積み重ねまして最終的には地元の意向も十分反映させながら円滑な民営移行を図ってまいりたいというふうに考えております。  

植松敏

1981-11-12 第95回国会 衆議院 商工委員会 第2号

必要最小限度発電機についてはフル回転をし、必要でない、あるいはほんのわずかの需要の部分については、これをむしろ電力サイドにおきまして低料金における供給が可能な状況下におきまして、たとえばゴールデンウイークとかあるいは週末あるいは高出水時、こういったときには比較的コストの安い電源が供給可能の状態になりますので、そういった時期におきましては共同火力の操業を落としまして、逆に電力会社から、これを安いコスト

石井賢吾

1980-02-28 第91回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第6号

従来になく最高であるという御指摘でございますけれども、今回の値上げの場合に何が一番大きな要因になったかと申しますと、原価主義の中で石油の値段及びLNGの値段、そういうものを中心とした燃料費が圧倒的に高くなった、そういうことですので、それをそれぞれの電灯及び動力のところへ乗せますと、原価主義に基づいてどうしてもこういう結果になるわけでございますけれども現実には同じような反論というのか苦情が動力電力サイド

平岩外四

1980-01-26 第91回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第2号

そこで、私どもは、基本的にはこれは国がその分につきまして手当てをすべき問題ではなかろうかと考えておるわけでございますけれども、そこに、国の配慮電力会社料金の問題との間に谷間が生じまして、現実にそういう事態が起こることになりますと大変御迷惑をかけるということでございますから、これは単に国の問題として割り切るだけではなくて、電力サイドである程度配慮ができるようなことを検討させていただきたいと思います

森山信吾

  • 1
  • 2